肩こり
- 首と肩の付け根が張る
- 気がつけば肩コリでいろんな治療をうけていた
- 湿布薬が手放せない
- デスクワークや事務作業中に肩が張る
- 肩こりが辛く気がつけば首や肩をまわしていたり、さすっている
肩こりの原因って何?|苫小牧市 いろどり整骨院
肩周囲の筋肉で約6~8キロある頭部を支えて更に腕も支えます。この重さを支えるため、背骨は効率良く支えるためにS字状の構造をしています。
では肩こりの原因はなんでしょうか?答えは日常生活にあります。普段の生活習慣や、長時間のパソコン等による事務作業やスマートフォン・タブレットを見ながらの長時間同じ姿勢でいると、頭部をささえるため肩の筋肉に負担がかかり緊張状態になり、その影響により肩周囲の筋肉が収縮状態となり血行不良が生じ更には背骨や骨格の歪みが生じ肩こりが発症します
肩こりが悪化する・良くなってすぐ悪化する原因|苫小牧市 いろどり整骨院
長時間同じ姿勢やデスクワークなどにより肩コリを発症し治療院や整形外科に通院されたこがある方は少なくないと思います。マッサージやリハビリ、湿布等の投薬で一時的には痛みが和らぐかもしれませんが、マッサージなど表面の筋肉を緩めただけではすぐ再発しますし、投薬の効果が終るとまた痛みがでてしまいます。これでは根本改善とは言えません。
深部の筋肉、背骨、骨格を調整しなければなりません。
肩こりの治療法|苫小牧市 いろどり整骨院
いろどり整骨院では、根本改善治療で再発しない身体つくりを目指していきます。まず、早期に辛い痛みを取り除いていきます。痛みを発している箇所をしっかりと問診・触診により見つけ出し、表層部には手技療法、深層部にはラジオ波治療、急性には電気治療のハイボルト・超音波などの方法で、痛みを取り除いていきます。その後、背骨・骨格の歪みを正しい状態へ矯正していくことで、より症状の緩和を効果的にします。
手技療法による矯正では、バキバキといった強く捻るようなことはしません。
最後に予防として、楽トレ(腸腰筋を鍛える)をして、徹底的に根本治療をしていきます。
肩こりの解消を目指している方は、骨盤から全身に施術を行ういろどり整骨院へお越し下さい。

M.T様 女性 34歳 苫小牧 美容師